当サイトは広告収入を得て運営しております。

TIPSTAR(ティップスター)の換金して払い戻す方法を徹底解説

東証一部上場のmixi(ミクシィ)が新たに開始した新感覚スポーツベッティングサービスTIPSTAR(ティップスター)

サービス開始当初ということもあってか、大盤振る舞いしてくれるので、ポイ活業界の一部で注目を集めています。

一部では、無料でそこそこの金額が稼げてしまうため、TIPSTARは怪しいという声もあります。

TIPSTAR(ティップスター)は怪しいのか安全なのか半年間利用した感想

そんなTIPSTARについて、今回はサービス内の通貨TIPマネーを精算して換金し、払い戻しする方法までを徹底解説しています。

なお、類似サービスのウィンチケットの方も新規登録に関してポイントを大盤振る舞いしているので一度チェックしてみてください。

ウィンチケットで使える最新のプロモーションコード一覧

TIPSTAR(ティップスター)にお得に新規登録する方法

スマホからTIPSTARを利用する際に、ポイントサイトのアメフリを利用すると、550円相当のポイント還元があるのでお得です。

アメフリに無料会員登録した後に、検索窓でTIPSTARと検索すると、下記のようにiPhoneまたはAndroid用のポイント還元案件が表示されるので、自分のスマホに合わせて選択してTIPSTARをインストールします。

TIPSTAR(ティップスター)はポイントサイト経由で利用がお得
TIPSTAR(ティップスター)はポイントサイト経由で利用がお得

アプリインストール後に紹介投票まで完了すると、ポイントを貰うことができます。

次に、TIPSTARを利用するスマホの電話番号を入力して、SMSで認証コードを受け取ります。

TIPSTARの新規登録にはSMS認証が必要
TIPSTARの新規登録にはSMS認証が必要
SMS認証が完了
SMS認証が完了

SMSの認証が完了すると、次にニックネームの登録を行います。ニックネームは後から変更可能です。

ニックネームの登録
TIPSTAR用のニックネームの登録

これでTIPSTARの新規登録は完了です。

ただ、この初期状態だと換金できるTIPマネーは0の状態になっています。

初期状態だとTIPマネーは0円
プロフィールから本人確認を行う

TIPマネーのチャージマネーとボーナスマネーの違い

TIPマネーの中でもボーナスマネーと呼ばれる物は、そのまま銀行口座へ出金出来る訳ではありません。

TIPマネーには2種類あります。1つが自分の銀行口座やクレジットカードからチャージしたチャージマネーと呼ばれる物。これはいつでも出金できます。

もう1つがボーナスマネーと呼ばれる物で、これは招待URLから新規登録した人や運営元のmixiからキャンペーン等で付与される物になります。

因みにガチャで貰えるのもTIPマネーのボーナスマネーになります。

TIPマネー(ボーナスマネー)を換金して銀行口座に払い戻す手順

TIPSTARで入手したTIPマネーを換金して自分の銀行口座へ払い戻す手順としては以下の流れとなります。

step
1
招待URLからTIPSTARに登録して500円相当のTIPマネーを入手

step
2
本人確認書類のアップロードして3000円相当のTIPマネーを入手

step
3
TIPマネーを使ってレースの車券を購入する

step
4
レースの予想が当たると払い戻し金を受け取れます

step
5
銀行口座の登録と払い戻し手続き

step
6
精算されて銀行口座に反映されるまでの時間

払い戻し金の送金先銀行口座登録と精算手続き

払い戻し金を受け取るための銀行口座を登録します。

登録は精算メニューから出来ます。

TIPSTARの振込口座登録
TIPSTARの振込口座登録

登録できる銀行口座に制限があるかは分かりませんが、楽天銀行は問題なく登録出来ました。

TIPSTARの振込口座に楽天銀行を登録
TIPSTARの振込口座に楽天銀行を登録

出金手続きから銀行口座に払い戻し金が入金されるまでの時間

払い戻し金を先程登録した銀行口座へ出金します。

手続きは、精算メニューから出来ます。

払戻金の振込手続き
払戻金を精算して自分の銀行口座へ出金

払戻金は、1円単位で出金できます。

精算手続き後、すぐに銀行口座へ反映される事を確認できました。

ティップスターからの入金反映を確認
ティップスターからの入金反映を確認

土日でもすぐに振り込まれるのは良いですね

ここまで長々とTIPSTARの新規登録する方法と、キャンペーンによって得られたTIPマネーを換金する具体的な手順について解説しました。

-ギャンブル